蔵人が自信と誇りをもって醸す
米の個性をしっかりと感じられる無濾過原酒
限定流通ブランド 「紫宙」-sisora-
廣田酒造店は、「南部杜氏発祥の里」として知られる岩手県紫波町にある小さな酒蔵です。
女性南部杜氏第一号の小野裕美さんを中心に酒を醸します。
新設した薮田圧搾機と充填打栓器により圧搾後、すぐに瓶詰め、全量瓶貯蔵、氷点下のプレハブ冷蔵庫で保管。
さらに全品種が精米50%以上の純米大吟醸。
綺麗な酸と米の味わいをしっかりと感じられる仕上がりです。
蔵人たちが自信を誇りをもって醸した酒「紫宙(しそら)」。
じっくりと味わっていただきたいお酒です。
【720mlはこちら】
◎廣喜 紫宙「山田錦」純米大吟醸無濾過原酒
こちらは紫宙(しそら)の山田錦火入酒です。
杜氏の小野裕美さん久しぶりの酒米の雄「山田錦」による酒造り。
山田錦らしい力強さと余韻の膨らみ、そして切れ味鋭い味わいを表現します。
【紫宙シリーズについて】
紫宙(しそら)とは、私たちを取り巻く宇宙、天空を表す言葉。
紫波町から一字をとり、新ブランドとして命名。
南部杜氏発祥の地の地酒蔵として「酸基醴モト」(さんきあまざけもと)という米の味を最大限に活かした酒造りに挑戦し、
手間を惜しまない古くて新しい製法にこだわっています。
その酔い心地はまるで天空をたおやかに漂うような、穏やかでゆったりとした気持ちにさせてくれます。
地酒蔵としてのしっかりとした基盤を守りつつ、力と才能あふれる杜氏を筆頭に蔵人たちが
時代に合わせた新しい酒造りに臨機応変にチャレンジできる新ブランドとして誕生しました。
商品説明
廣田酒造店は、「南部杜氏発祥の里」として知られる岩手県紫波町にある小さな酒蔵です。 紫宙第三弾は岡山県産山田錦仕込みです。 山田錦特有の上品且つ厚みのある味わい、そして紫宙シリーズの特徴である爽やかな酸味と旨味溢れるジューシーは感じがしっかりと表現できました。 そして、出来るだけ甘めにとリクエストをした営業サイドと、辛口好きな小野裕美杜氏がお互い歩み寄ったポイントがここなんだと感じて頂けましたら幸いです。 上槽後、すぐに瓶詰めした出来立て品質の紫宙の世界を是非体感ください。
商品仕様
製品名: | 廣喜 紫宙「山田錦」純米大吟醸無濾過原酒(火入) 1800ml |
---|---|
型番: | hiro000065 |
JANコード: | 4931547045000 |
メーカー: | 廣田酒造店 |
蔵元:廣田酒造店 ◎岩手
造り:純米大吟醸
原料米:岡山県産山田錦
日本酒度:-2 精米歩合:45%
アルコール度:15度 酸度:1.4
化粧箱:無し