蔵人が自信と誇りをもって醸す
米の個性をしっかりと感じられる無濾過原酒
限定流通ブランド 「紫宙」-sisora-
紫波酒造店は、「南部杜氏発祥の里」として知られる岩手県紫波町にある蔵人4人の小さな酒蔵です。
女性南部杜氏第一号の小野裕美さんを中心に
紫宙4年目となる今期も、
紫宙らしい穏やかな甘みと綺麗な酸、全量瓶貯蔵の出来立て品質の維持、
今期も多くのファンの皆様に喜んで頂けるように、
手仕込、愛情込めて、1本1本大切に仕上げております。
杜氏・蔵人が一丸となり自信と誇りをもって醸した「紫宙(しそら)」。
R6BYにもご期待ください。
◎廣喜 紫宙純米吟醸 なでしこラベル 火入
こちらは紫宙(しそら)のぎんおとめ火入酒です。R6BY第14弾!
なでしこの花酵母で醸した紫宙シリーズ初の花酵母仕込み、なでしこラベル。
【紫宙シリーズについて】
紫宙(しそら)とは、私たちを取り巻く宇宙、天空を表す言葉。
紫波町から一字をとり、新ブランドとして命名。
南部杜氏発祥の地の地酒蔵として米の味を最大限に活かした酒造りに挑戦し、
手間を惜しまない古くて新しい製法にこだわっています。
その酔い心地はまるで天空をたおやかに漂うような、穏やかでゆったりとした気持ちにさせてくれます。
地酒蔵としてのしっかりとした基盤を守りつつ、力と才能あふれる杜氏を筆頭に蔵人たちが
一丸となり、
更に進化し続ける紫波酒造店の挑戦に、どうぞご期待下さい。
【1800mlはこちら】
商品説明
R6BY第14弾は、岩手県産「ぎんおとめ」と 花酵母「なでしこ」の組み合わせで醸しました純米吟醸原酒です。 朝顔ラベルの予定でした本商品ですが、酵母を「なでしこの花酵母」で仕込みましたので、なでしこラベルに変更となりました。紫宙シリーズ初の花酵母仕込み。花酵母ならではの香り高く上品な味わい。洋ナシのような香りとふくよかさが特徴です。
商品仕様
製品名: | 廣喜 紫宙純米吟醸「なでしこラベル」(火入) 720ml |
---|---|
型番: | hiro00175 |
JANコード: | 4931547047790 |
メーカー: | 株式会社紫波酒造店 |
蔵元:紫波酒造店 ◎岩手
造り:純米吟醸
原料米:ぎんおとめ
日本酒度:-7 精米歩合:55%
アルコール度:15度 酸度:1.5
化粧箱:無し