大正10年「亀の尾」と「愛国」を交配して作られた「陸羽132号」。
冷害にも強く食味も良好なお米として宮沢賢治が農家に栽培を奨励し、作品にも登場するなど賢治ゆかりのお米としても知られています。
こちらは木桶仕込みの「陸羽132」です。
木桶ならではの香りと、味わいに深みのあるお酒に仕上がっています。
蔵から単離した乳酸菌を用いた山廃仕込みの純米酒です。
商品説明
木桶仕込みのお酒は、造り手が酵母の働きを完全にコントロールしきれないことで、醗酵を酵母に委ねてゆったりとお米から味わいを引き出しながらお酒が出来上がります。 こうして出来上がったお酒には旨みがきちんとのって飲み応えがあります。 また、仕込み1本ごとに酵母の特徴が出てくるのも木桶仕込みならではです。
商品仕様
製品名: | 鷲の尾 木桶仕込み 陸羽132 720ml |
---|---|
型番: | was00030 |
JANコード: | 4931002117020 |
メーカー: | 株式会社わしの尾 |
蔵元:わしの尾 ◎岩手
造り:純米酒
原料米:陸羽132
日本酒度:- 精米歩合:60%
アルコール度:15.5度 酸度:
化粧箱:無し