【日本酒】出羽桜 梅酒専用純米酒 1800ml

価格: ¥2,860 (税込)
メーカー: 出羽桜酒造株式会社
型番: dew00051
JANコード: 4972009003985
数量:

twitter

日本酒で漬けた梅酒は、日本酒のエキス分と梅のエキス分が見事に調和し、まろやかで優しい味わいに仕上がります。
仕上がりのアルコール度数も15度程度と、飲みやすい度数に割る必要がないため、梅の味わいをふんだんに感じることが出来ます。
自宅で作れば、糖分や熟成の具合を自分好みの味わいに調節も可能です。
ぜひ、自分だけのスペシャルな一杯を作ってみてください。

<味わいの特徴>
梅酒を漬けるのはもちろん、そのまま飲んでもお楽しみいただけます。ガツンと辛口の純米酒ですのでロックもお薦めです。

<注意事項>
20度未満のアルコールで梅酒を漬けることは、『酒税法』で禁止されています。
「出羽桜 梅酒専用純米酒」は、通常よりも発酵期間を長くし、アルコール度数20度を実現した特別な純米酒です。
通常の日本酒のアルコール度数は15度前後ですので、梅酒を漬けることは出来ませんのでご注意ください。

<梅酒レシピ>
出羽桜 梅酒専用純米酒1.8L
梅の実1kg
氷砂糖1kg
密閉できるガラス瓶(4L)

氷砂糖の量はお好みで調整いただけます。さっぱりとした梅酒がお好みの方は、氷砂糖の量を減らしてください。
氷砂糖が少しずつ溶けることで、梅のエキスが抽出されますので、最低でも300g以上は氷砂糖を入れることをお勧めします。
300gの場合はかなり酸味が強い梅酒になりますのでご注意ください。

1kg:甘味と酸味のバランスが丁度いい
800g:ややスッキリ
500g:スッキリ
300g:酸味の強いタイプ

<作り方>
1.容器をアルコール消毒します
2.梅の実を水洗いして、水分をペーパータオルで拭き取り、竹串でヘタを取ります。
3.梅の実と氷砂糖を交互に入れ、最後に日本酒を注ぎます。
4.氷砂糖が溶けるまでは、時々、容器を傾けて中身を混ぜます。

★詳細はこちら→出羽桜酒造のサイトへ移ります。梅酒レシピと作り方をご覧いただけます。

出羽桜 梅酒専用純米酒 レシピ用

商品仕様

製品名: 出羽桜 梅酒専用純米酒 1800ml
型番: dew00051
JANコード: 4972009003985
メーカー: 出羽桜酒造株式会社

蔵元:出羽桜酒造 ◎山形
造り:純米吟醸
原料米:国産米
日本酒度:- 精米歩合:55%
アルコール度:20度以上21度未満 酸度:-

化粧箱:無し

新規銘柄取扱いバナー(小)

福来屋のこだわり

お店のポリシー

商品カテゴリ

ラッピング

ごあいさつ

ご来店いただきましてありがとうございます。
美味しいお酒で、しかも価格パフォーマンスのある商品をお届けできるよう、お客様の喜ぶ顔を思い浮かべながら頑張ってまいりますので宜しくお願いいたします。
「旨い酒」との出会いのお手伝いがモットーです。
福来屋酒店インターネット店
池野祥子
店主&店長紹介 >>

フェイスブック

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ネット店カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ネット店休業日は上記カレンダー通りとなります。
定休日は受注確認作業・お問い合わせの返信に関してはお休みさせていただきます。
ご注文は24時間受け付けいたします。

ページトップへ