大好評!酸基醴仕込み「シャンパン風」特別純米にごり酒。
瓶内二次発酵ならではのキメ細やかな泡の爽やかな刺激とともに、お米の甘味・旨みが広がります。
また、製法を変えたことでボディに厚みが出て、バランスの良さが際立ちます。
爽やかな酸味が効いているので、鶏の唐揚げや揚げ物、すき焼きなどの肉料理と相性バツグンです。
○ご注意
開栓前は絶対に瓶を振らないでください。よく冷やして、噴き出しに注意してお召し上がりください。
商品ラインナップ一新!廣喜の新しい挑戦“酸基醴モト”
【酸基醴モト(さんきあまざけもと)製法について】
廣田酒造店では、平成29醸造年度より、「米の旨み」を追求して全量酸基醴モトでの醸造に取り組んでいます。
日本酒で米の旨味を本当に実感していただくために『冷でおにぎりの甘味』、『燗で炊きたてのご飯の旨味と冴え』を味わってもらえる酒を目指すことに狙いを定めました。
この酒を醸すための醸造法こそが、古くて新しい生モト系の醸造法『酸基醴モト(さんきあまざけもと)』です。
江戸時代から伝わっている生モト系造りを明治に改良した手法ですが、、高温の仕込み水で糖化した蒸米に、それぞれの酒の個性に合わせ選抜した乳酸菌を添加し、酒母を造ります。
個性とはもちろん「米の品種」と「磨きの度合い」です。
それによって、それぞれの「米の味わい」が変わってきて、お楽しみいただける商品のバリエーションが出来上がっていきます。
水分神社に湧き出る名水とうたわれる、やわらかな美味なる水と岩手の大地で育てられた米を使い仕込まれる
酸基醴モトの廣喜の日本酒にどうぞご期待ください。
【720mlはこちら】
商品説明
酸基醴モト(さんきあまざけもと)とは、米のうまみを追求するため、蔵元が取り組む古くて新しい生もと系醸造法です。 冷でおにぎりの甘味、燗で炊きたてご飯の冴えをご堪能ください。
商品仕様
製品名: | 廣喜 特別純米活性にごり生酒「南部初雪」 1800ml |
---|---|
型番: | hiro000014 |
JANコード: | 4931547002003 |
メーカー: | 廣田酒造店 |
蔵元:廣田酒造店 ◎岩手
造り:特別純米酒
原料米:国産米
日本酒度:±0 精米歩合:60%
アルコール度:15度 酸度:-
要冷蔵
化粧箱:無し
※この商品は取寄せです。数日お待ちください。
※こちらの商品は通常便での配送はできません。クール便でのお届けになります。