「渓流」は、搾りの工程において香味バランスが一番良いとされる「中取り」部分だけを瓶詰めしています。
端的に言えば、一番美味しい部分だけを瓶詰めした贅沢なお酒です。
「美山錦」は、米が溶けにくいことから扱いやすく、楯の川酒造でも長年愛用してきました。
派手さはありませんが、食事と合わせてじっくり、ゆっくり味わっていただきたいです。
飲み頃は冷酒~常温ですが、燗にしても美味しさが損なわれず、どんな料理にも合わせやすいため、食中酒に最適なお酒です。
普段のお食事から贅沢なメニューまで、幅広くお料理を引き立ててくれますので、思わず食と杯が進みます。
控えめながらスッキリとした爽やかな香りが特徴で、上品な酸味が広がって綺麗にまとめ上げます。
【720mlはこちら】
商品説明
地元契約農家栽培の「美山錦」を使用。米が溶けにくく、雑味が少ないのが特徴で、燗にしても美味しさが損なわれず、食中酒として最適です。
商品仕様
製品名: | 楯野川 純米大吟醸 美しき渓流 1800ml |
---|---|
型番: | tate00075 |
JANコード: | 4511802017302 |
メーカー: | 楯の川酒造株式会社 |
蔵元:楯の川酒造 ◎山形
造り:純米大吟醸
原料米:美山錦
日本酒度:-1 精米歩合:50%
アルコール度:14~15度 酸度:1.6
化粧箱:無し