米の旨味と後味のキレの良さで料理を引き立てる辛口食中酒こそが、日本酒の基本、酒通好みの王道、と考え
「本流」と名付けました。
自社酒米研究会の酒造好適米「出羽燦々」で仕込み、日本酒度+8まで長期完全醗酵させました。
ただ辛いだけの薄味な辛口ではなく、やさしい旨味、落ち着いた香り、爽快な切れ味のバランスが取れた食中酒向け辛口です。
【720mlはこちら】
商品説明
山形県が誇る酒造好適米「出羽燦々」を使用。米の旨みを生かしつつ後味のキレの良さを極めた酒通好みの王道をいく辛口酒です。
商品仕様
製品名: | 楯野川 純米大吟醸 本流辛口 1800ml |
---|---|
型番: | tate00004 |
JANコード: | 4511802012413 |
メーカー: | 楯の川酒造株式会社 |
蔵元:楯の川酒造 ◎山形
造り:純米大吟醸
原料米:出羽燦々
日本酒度:+8 精米歩合:50%
アルコール度:15~16度 酸度:1.6
化粧箱:無し